2:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 21:56:41.83
降ってる雪見ると
日本の日本海側より
雪質はよさそうだな
日本の日本海側より
雪質はよさそうだな
5:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 22:22:49.56
混沌としてきたな
6:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 22:26:11.19
混沌はしてるかもしれんが大方予想通りでしょ
7:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 22:26:48.32
今日の伊藤は風に恵まれなかっただけで悪くはないな。
フォークトは逆に風に恵まれたけど他の選手にしてみりゃ脅威だよなあ。
実力断トツのルンビは転倒らしいし。
流れは過去のオリンピック世界選手権と同じになってる。
フォークトは逆に風に恵まれたけど他の選手にしてみりゃ脅威だよなあ。
実力断トツのルンビは転倒らしいし。
流れは過去のオリンピック世界選手権と同じになってる。
9:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 22:29:24.41
過去と言ってもオリンピック1回だろ
データにもならんよ
データにもならんよ
12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 22:32:26.55
髙梨、今日の1回目はルンビに勝ってたんだね
マジで転倒の影響が心配
マジで転倒の影響が心配
19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 22:37:43.71
フォークトは2連覇はないと思うって自身では言ってるけど
世界選手権もなんだかんだ獲ったしなあ
不思議な選手
世界選手権もなんだかんだ獲ったしなあ
不思議な選手
15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 22:34:54.53
それにしてもまあひどいメチャクチャな台だな
これ死人が出るぞ
これ死人が出るぞ
20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 22:37:59.63
今更おそいが公開練習中止が妥当
57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 00:29:45.15
今日も何度も中断したって言ってたな
複合も1時間半遅れて練習開始だって
明日も日付を跨ぐ長い戦いになりそうだw
複合も1時間半遅れて練習開始だって
明日も日付を跨ぐ長い戦いになりそうだw
83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 09:23:11.92
フォークトは計算高いですからねえへへへ
84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 09:30:15.03
>>83
みんな原田をバカにするけどよく見てらっしゃる
みんな原田をバカにするけどよく見てらっしゃる
99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 10:01:31.73
船木みたいに100%金とか斉藤みたいにルンビより高梨の方が上金メダルとれる
って言っとけば圧力に屈したんだなと分かる
って言っとけば圧力に屈したんだなと分かる
101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 10:21:30.16
試合開始直前に自国選手をサゲる関係者は売国奴かスパイかキチガイだ
104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 10:30:11.86
自国選手下げると言うより現状を把握するのは大事だろ
普段その競技見ない視聴者に実力以上の過剰な期待持たせて
メダル取れなかったときに叩かれるなんてことになったら
その方が最悪だろ
普段その競技見ない視聴者に実力以上の過剰な期待持たせて
メダル取れなかったときに叩かれるなんてことになったら
その方が最悪だろ
161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 14:46:45.98
岡部まで高梨、伊藤でワンツー期待できるって言ってるぞ
164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 14:55:27.46
>>161
本音はルンビを褒め称えたいんだろうな
本音はルンビを褒め称えたいんだろうな
40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 23:35:45.53
スキージャンプは何が起こるか分からんのに
59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 00:55:46.50
>>40
何が起こるかはわからんけど、日本人が金メダルを取れないことだけは確実
100%の自信を持って断言してやるわ
何が起こるかはわからんけど、日本人が金メダルを取れないことだけは確実
100%の自信を持って断言してやるわ
50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 00:15:26.78
沙羅の“ライバル”ルンビ、大ジャンプも転倒…/ジャンプ #サンスポ https://t.co/BOth6C50wJ
? サンスポコム sanspo.com (@SANSPOCOM) February 11, 2018
45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 00:03:45.49
ルンビ111mで転倒かよ
女子はヒルサイズ超えてテレマーク入れるのは厳しそうだなぁ
女子はヒルサイズ超えてテレマーク入れるのは厳しそうだなぁ
48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 00:13:49.61
ルンビの転倒で運営は警戒してゲート低くするだろうから、ルンビがさらに有利になる。
FIS公式ニュースによると転倒後すぐに立ち上がって、ケガもないらしいし、
やはりルンビに流れが来てるかと
FIS公式ニュースによると転倒後すぐに立ち上がって、ケガもないらしいし、
やはりルンビに流れが来てるかと
60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 02:00:56.00
ルンビが大ジャンプの後にコケて
金メダルが転がり込んでくる展開あるで
金メダルが転がり込んでくる展開あるで
62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 02:17:20.96
>>60
それはないわ
ゲート下がるだろうし
何度もトップ選手を転倒の危機に晒すことはしないよ
それはないわ
ゲート下がるだろうし
何度もトップ選手を転倒の危機に晒すことはしないよ
86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 09:33:41.63
上3人やらかさないと金は無理だろ
本人がやらかす可能性もあるんだし
本人がやらかす可能性もあるんだし
42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 23:55:26.36
あちこち観戦に行ってる俺からすると失笑を禁じ得ない予想ばかりでワロエル
43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 23:55:40.45
高梨ヲタピリピリしすぎwww
八つ当たりすんなよ
八つ当たりすんなよ
102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 10:25:40.07
mam***** | 2時間前
実力で差をつけられているのは否めないが、身長で板長を制限させられるのはやはり不公平だと思う。
意味が分からない。
同じ長さ制限にすべきだ。
--------------------------
ヤフコメは相変わらず醜悪極まりないな
さっさと廃止になればいいのに
実力で差をつけられているのは否めないが、身長で板長を制限させられるのはやはり不公平だと思う。
意味が分からない。
同じ長さ制限にすべきだ。
--------------------------
ヤフコメは相変わらず醜悪極まりないな
さっさと廃止になればいいのに
115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 12:17:26.14
予想
1 フォークト
2 ルンビ
3 岩渕
4 アルトハウス
5 伊藤
6 イラシコ
7 高梨
3位は個人的願望
高梨は7位も有りうるな~
1 フォークト
2 ルンビ
3 岩渕
4 アルトハウス
5 伊藤
6 イラシコ
7 高梨
3位は個人的願望
高梨は7位も有りうるな~
119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 12:22:42.74
>>115
よっぽど岩渕が好きなんだな
よっぽど岩渕が好きなんだな
75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 08:08:21.75
岩渕が表彰台に立ったら、どこの日本人よりもここの住人が一番驚くだろうな
128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 12:40:41.66
つか伊藤が持ち上げられる理由がわからない
133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 12:48:29.81
>>128
世界選手権連続銀メダル
世界選手権連続銀メダル
185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 17:11:58.50
奇跡の復活 岩渕香里「今、飛んでいることが不思議」
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180208/mog/00m/050/010000c
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180208/mog/00m/050/010000c
187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 17:13:36.56
驚異的な成長 勢藤優花「沙羅と一緒に出られるなんて」
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180208/mog/00m/050/007000c
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180208/mog/00m/050/007000c
189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 17:25:56.47
毎日は、いい女子ジャンプの記事を書いているよな。
192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 17:39:42.04
>>189
ノルディック担当の江連能弘さんは本当に良い記事書きますね
ノルディック担当の江連能弘さんは本当に良い記事書きますね
231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 20:25:09.65
20:35からトライアルラウンド
233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 20:32:26.44
天候はどうなんだ?
トライアルは予定通りやるんかな
トライアルは予定通りやるんかな
238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 20:46:13.56
今のところは向かい風 ゲート25
244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 20:58:16.96
先生86m orz
246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:01:08.40
セトー80.5m orz
247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:01:21.10
岩渕勢藤は箸にも棒にもかからんな
255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:12:36.12
トライアル終わって順当に終わりそう
高梨はルンビやアルトハウスより有利な風・ゲート位置なのに飛距離が同程度
イラシュコ・伊藤等との銅争いだな
高梨はルンビやアルトハウスより有利な風・ゲート位置なのに飛距離が同程度
イラシュコ・伊藤等との銅争いだな
257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:15:31.84
昨日並みに向かい風が強そうだが、試技を見る限り大番狂わせはなさそうだ。
風頼みでなく、順当に、実力のあるものがメダルを取りそう。
風頼みでなく、順当に、実力のあるものがメダルを取りそう。
267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:35:58.40
マーレン・ルンビ1.40
高梨7.00
伊藤17.00
あとは知らん
高梨7.00
伊藤17.00
あとは知らん
269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:38:02.57
やはり高梨は勝てないですか?
270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:39:38.67
>>269
勝てるわけない、勝ったら日本中でここの住人が一番驚くわ
勝てるわけない、勝ったら日本中でここの住人が一番驚くわ
266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:32:27.85
NHKの民放みたいなこの煽りいつから始まったんだっけ、毎回鬱陶しい
テーマ曲も葬式みたいだし
テーマ曲も葬式みたいだし
271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:41:12.69
NHKの人が解説が素人だからめちゃくちゃ。
273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:42:05.48
ルンビの実力はみればわかるけど抜けてるからな。
甲子園にダルビッシュや大谷が登板するもんだから
負けるわけない。
甲子園にダルビッシュや大谷が登板するもんだから
負けるわけない。
293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:51:35.22
つまり解説者もほぼ勝つのは無理だと思って解説してるのですね
279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:44:52.47
銀は可能性十分あるよ。アルトハウスと銀勝負。
315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:13:57.92
イラシュコきた
316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:14:48.01
よくやくK点超えかよw
320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:17:58.97
>W杯の会場にたくさんの人が来て
またまた原田さん御冗談を・・・
女子ジャンプで人が埋まるのは日本だけ。
またまた原田さん御冗談を・・・
女子ジャンプで人が埋まるのは日本だけ。
322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:18:55.53
>>320
スロベニアも埋まるだろwwwwwww
スロベニアも埋まるだろwwwwwww
328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:22:22.17
モラちゃん救済あったんだな 若いから次頑張れ(´・ω・`)
336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:33:12.62
なんかSLOの時だけ風の条件が悪くなるね
コーチが「しょうがねえや…」という感じで旗を振っている。
コーチが「しょうがねえや…」という感じで旗を振っている。
337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:33:13.41
実況民がカワイイと大絶賛したヘルツル
340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:35:03.77
このまま追い風なら、イラシュコ絶対有利だな
343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:36:20.00
ヘルツルかわいそ
341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:35:15.68
いよいよフォークトか
342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:36:10.67
ゲートあげなくていいよ
345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:37:21.89
もしフォークトが今回も金メダル取ったらレジェンドだわ
346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:38:47.60
フォークトじゃないとここまで待たせないな
347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:38:51.54
フォークト氷漬け…
351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:41:22.77
>>347
アマンとは違うわゲートあげてくれるし
アマンとは違うわゲートあげてくれるし
348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:39:11.92
ジュリーもフォークトには忖度するなあ
350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:40:39.87
3段上げすぎだろwwwwwww
352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:41:36.91
これはひどい
353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:41:38.38
混乱してるな
結局25のままかw
結局25のままかw
354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:42:25.98
戻しやがった
357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:42:52.41
ゲート上げ過ぎだろ、と思ったら下げた、と思ったら元に戻った。
25→28→26→25
フォークトとしては失敗…
25→28→26→25
フォークトとしては失敗…
356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:42:26.75
さすがに今回は金は無さそうだな
361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:44:54.51
伊藤・・・アカンかった
372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:48:32.79
有希がカワイソすぎ
373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:48:33.08
風違い過ぎ
367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:46:52.63
有希は二本目いじみせろ
365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:46:02.07
キタ――(゚∀゚)――!!
366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:46:14.10
おおお、飛んだ飛んだw
368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:47:08.12
いまできることはやったな沙羅
375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:49:21.12
1回目終了
1 ルンビ
2 アルトハウス
3 高梨
1 ルンビ
2 アルトハウス
3 高梨
369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:47:37.83
ああ・・・やっぱり凄い
371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:48:03.39
あら、いつも通りか?こりゃあ
377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:50:10.43
あーなんかこのまま決まってしまいそうだな
378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:50:22.28
フォークト連覇の道閉ざされたかな
17差ptは詰んでる
17差ptは詰んでる
384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:52:07.02
沙羅ワンチャンあるな
388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:53:36.72
メダルなんてどれでもいいから獲りゃいいんだよ!
390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:54:21.81
高梨が食らいついてるのはテレマークのおかげ。
テレマーク成長に言及しろつーの。
テレマーク成長に言及しろつーの。
391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:55:15.87
>>390
確かにしっかりいれてたな
確かにしっかりいれてたな
392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:55:47.91
てかアルトハウス最高のジャンプしたのに失敗ジャンプのルンビュに上いかれるとか萎えるわ
394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:56:28.26
>>392
沙羅もな
萎える実力差
沙羅もな
萎える実力差
393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:56:21.46
フォークトの中段はなんだったんだあれ? ジュリーがクソってことか?
フォークト可哀想に
フォークト可哀想に
405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:00:50.81
>>393
追い風になって 風街だよ。可哀想。
運営は悪くない。ゲートあげなくてよかった
追い風になって 風街だよ。可哀想。
運営は悪くない。ゲートあげなくてよかった
396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:56:47.63
このまま銅だったとしても高梨自身は満足できるような争いだけどね。
ただ日本国民が金を期待しているっていうのがあって、
心の底からは喜べないだろうけど…
ただ日本国民が金を期待しているっていうのがあって、
心の底からは喜べないだろうけど…
398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:57:33.33
>>396
別に期待してないよ
メダル取れれば十分
別に期待してないよ
メダル取れれば十分
399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:58:43.56
髙梨の飛形が直前のW杯みたいに18.5オールくらいだったらもうちょっといい勝負ができてた。
406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:01:00.71
フォークトがアマンとかぶった
アレは気の毒、てか何だったんだよアレ
アレは気の毒、てか何だったんだよアレ
964:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 15:25:25.18
>>406
五輪神に愛された者への呪いかな…
五輪神に愛された者への呪いかな…
412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:02:28.92
岩渕先生意外と順位髙いんだな、11位って
430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:08:04.05
ゲート下げるんか
433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:08:49.04
SLOのときだけ待たされる、またまた発動だな。
442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:10:38.86
酷いな。
高梨の飛型点ひくすぎ!
トップの奴、飛型点もらいすぎや。
韓国の審判が、高梨の点を低くして、失敗ジャンプのトップの点を高く入れてたわ。
最低オリンピック!!
高梨の飛型点ひくすぎ!
トップの奴、飛型点もらいすぎや。
韓国の審判が、高梨の点を低くして、失敗ジャンプのトップの点を高く入れてたわ。
最低オリンピック!!
446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:11:45.89
>>442
NHKの実況スレに帰れ
NHKの実況スレに帰れ
450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:12:34.92
>>442
飛型は平等だよ。高梨もちゃんと入ってる判定だったし
飛型は平等だよ。高梨もちゃんと入ってる判定だったし
454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:13:07.50
>>442
陰謀論はヤフコメでやれやカス
陰謀論はヤフコメでやれやカス
443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:10:43.88
NHKの実況スレは頭が痛くなるな
449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:12:17.89
ヘルツルちゃんきゃわわ(*´ω`*)
457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:13:50.39
岩渕の入賞は厳しい?
464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:16:19.05
>>457
いやありえるよ。この風だし
いやありえるよ。この風だし
460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:14:24.66
ヘルツルとアルトハウス仲良いんだな
初めて見た2人の控え室談笑
初めて見た2人の控え室談笑
462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:15:48.57
>>460
ちびっこ同士かわいいよな
ちびっこ同士かわいいよな
463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:15:49.16
>>460
ドイツ語で話せるからねえ
ドイツ語で話せるからねえ
466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:16:32.25
ボガタイ今日酷いな
473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:21:38.35
>>466
トレーニングからずっと変だった この台苦手っぽい
トレーニングからずっと変だった この台苦手っぽい
475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:22:14.76
ボガタイには合わない台だったなあ
ボガタイどころかスロベニアには厳しい台になったなあ
ボガタイどころかスロベニアには厳しい台になったなあ
479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:23:18.74
今日も長くなりそう…
465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:16:23.48
もう運ゲーだな
481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:23:33.86
また酷いことになってきた クソ台の本領発揮
489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:27:53.66
風舞い始めた
497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:31:02.46
先生がクリネツやヘルツル、ザイフリの後に五輪で飛ぶとか
誰か想像できたか?
誰か想像できたか?
504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:33:56.64
先生良くやった!!
505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:34:10.20
原田感心してて草
508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:35:15.04
先生良くやった、嬉しそうで良かったわ
512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:36:48.14
追い風・・・有希ちゃんほんと持ってないわー
516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:37:36.00
この伊藤の風がソチでの高梨
519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:37:53.47
2回とも追い風は1人だけ
520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:38:06.19
有希持ってねえなあ
529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:41:44.75
イラシコ姐さんの勇姿もこれが最後かな(´Д⊂ヽ
532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:42:33.21
じわりとフォークト順位上げるw
533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:42:41.05
フォークト感動したわ
追風であれだけ飛ぶとは
追風であれだけ飛ぶとは
526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:39:55.81
さあ高梨だ!
534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:42:49.92
割と緊張してきた
536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:43:55.12
おおおおおおおおおおおおおお
537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:44:01.09
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:44:04.87
おおーいったー
539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:44:06.69
メダル確定おめ
544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:44:29.97
すまん、俺泣いたよ
550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:45:01.33
( ;∀;) イイハナシダナー
548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:44:55.25
メダルきたね
552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:45:20.60
ヘルツルええこやなぁ
ソチのときも来てくれたよな
ソチのときも来てくれたよな
553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:45:26.82
メダル取れたかー。いがったいがった
555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:45:36.69
おい日本の審判19点つけろや
韓国が19点つけてくれてるやんけ
韓国が19点つけてくれてるやんけ
557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:46:08.90
( `ハ´)アイヤー
558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:46:21.05
さすが
559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:46:50.70
アルトハウスさすがだ
金とってくれ
金とってくれ
560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:46:54.20
あっさりアルトハウスに抜かれる
561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:47:14.04
ルンビちゃん
564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:47:40.93
つえええ
565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:47:45.21
今の実力差のままだったな \(^o^)/オワタ
566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:47:45.40
ルンビちゃんお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:47:51.68
ルンビおめーーーーーーーーー
569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:48:24.03
ルンビおめ
570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:48:31.86
3人ともオメ
573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:48:37.53
順当すぎた
574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:48:44.21
実力通りの順位だ
誰も文句を言わん納得の結果
誰も文句を言わん納得の結果
577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:49:02.18
糞台で天候もワヤなのに結果は順当のまま\(^o^)/オワタ
578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:49:03.83
結局ワールドカップランキング順
581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:49:33.27
ルンビュもアルトも高梨より前に踏み切ってる
これは技術で敗北って事や
しかし俺のぶっちゃんが一番だった
これは技術で敗北って事や
しかし俺のぶっちゃんが一番だった
583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:49:43.45
今大会の全競技を通じて一番順当に終わった種目なんじゃないか?w
584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:49:58.86
結局は順当な結果だったな
585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:50:02.61
またルンビは260点オーバーか
588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:50:19.51
終わってみたら20点差か。
あまり変わらなかったね。
でも銅を確実に取ったのは褒めてあげてもいいんじゃないかな。
伊藤は悔しいだろうね。
また4年後に向けて頑張ろう!
あまり変わらなかったね。
でも銅を確実に取ったのは褒めてあげてもいいんじゃないかな。
伊藤は悔しいだろうね。
また4年後に向けて頑張ろう!
589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:50:34.69
伊藤ちょっとかわいそうだな
591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:50:46.99
高梨沙羅選手、銅メダル、おめでとう
よく頑張った
よく頑張った
592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:51:02.49
高梨、おめでとう!
595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:51:32.36
テレマークはホントうまくなったな あとは天才的修正能力が戻ってきたらいいのに
596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:51:52.60
ルンビュもアルトハウスも去年の世界選手権では悔しい思いしているからな
597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:52:01.74
やっぱルンビはきっちり金取りやがったな
610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:54:23.58
終わって見ればルンビの圧巻だな
623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:57:08.97
ルンビの時、ゲート下がったことを誰も言わない…。
ルンビのGF+9.7
曽根アナも原田さんも、だ~れも言わない。
ルンビのGF+9.7
曽根アナも原田さんも、だ~れも言わない。
633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:59:10.79
>>623
ほんまやwwwww
HS越えとるしww
ほんまやwwwww
HS越えとるしww
619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:56:16.60
世界初めて女性で90m級を飛んだノルウェー人アニタ・ウォルドから46年
女性N01ジャンパーの称号がノルウェーに帰ってきた!
これでいいのだ
女性N01ジャンパーの称号がノルウェーに帰ってきた!
これでいいのだ
719:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:19:50.92
ワールドカップ無双、オリンピック金メダルなんだから
本物の女王だな
本物の女王だな
724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:21:38.79
>>719
それですね
それですね
602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:52:52.29
普通はこうなんだよ上位陣に言い風が吹く
沙羅は少しいい風と思ったらアルト、ルンビュはトンデモないいい風だった
沙羅は少しいい風と思ったらアルト、ルンビュはトンデモないいい風だった
606:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:53:40.57
これだけ騒いで銅メダルかよ
612:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:54:33.97
>>606
今期0勝で勝てる訳ないだろボケ
今期0勝で勝てる訳ないだろボケ
617:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:55:55.93
日本の審判
高梨に最低点
ルンビとアルトハウスに最高点つけてる
バカなのか?
高梨に最低点
ルンビとアルトハウスに最高点つけてる
バカなのか?
628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:58:20.20
>>617
妥当
妥当
625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:57:23.23
>>617
伊東大貴がWC初優勝した大倉山でもそんなんだったよw
伊東大貴がWC初優勝した大倉山でもそんなんだったよw
621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:56:58.61
このスレの、順当な実力順の結果。
変な波乱がなくてめでたし、めでたし。
沙羅も実力を出せたうえでの、納得の銅メダルだろ。
ルンビ、優勝おめでとう。当然の結果だったね。
変な波乱がなくてめでたし、めでたし。
沙羅も実力を出せたうえでの、納得の銅メダルだろ。
ルンビ、優勝おめでとう。当然の結果だったね。
640:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:00:55.06
有希は入賞したのか
642:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:01:15.59
>>640
9位だった ホンマ持ってなかったオリンピックだった
9位だった ホンマ持ってなかったオリンピックだった
651:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:03:18.95
>>642
北京金めざせ
少しぐらいの向い風でも他を圧倒するジャンプを作り上げろ
北京金めざせ
少しぐらいの向い風でも他を圧倒するジャンプを作り上げろ
643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:01:16.78
4年後はもう無理だな
669:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:06:00.12
>>643
イラシュコ見れば、あと3回は行ける
イラシュコ見れば、あと3回は行ける
658:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:04:17.35
2本目の風向き
ルンビ +1.38m
アルトハウス +1.13m
高梨 +0.25m
伊藤 -0.28m
ことごとく運が無いな...
ルンビ +1.38m
アルトハウス +1.13m
高梨 +0.25m
伊藤 -0.28m
ことごとく運が無いな...
649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:03:09.35
伊藤は可哀想だったな
調子が上がらないうえに二本とも風にも恵まれず
調子が上がらないうえに二本とも風にも恵まれず
650:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:03:12.65
でも有希ちゃんは世界選で美味しい思いしてるからなー 来年も頑張れ
648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:02:38.87
今度は高梨が伊藤を励ます番だな
655:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:03:49.75
伊藤はしっかりしてるね。
涙流しながらしっかりとインタビューに応えている。
涙流しながらしっかりとインタビューに応えている。
673:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:07:14.67
風と言えばへルツェルも可哀想だったぞ
660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:05:07.65
原田が泣いて言葉にならないってどういうことだ?
665:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:05:42.81
原田泣いてんのかよ
何様だよ
何様だよ
699:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:14:36.91
>>660 >>665
ふなき~
ふなき~
666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:05:47.27
( ;∀;) イイハナシダナー
683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:09:57.01
つくづくアブバクモワはついてないな
高梨の調子だったら台乗りいけたのになあ
悔しいよ
高梨の調子だったら台乗りいけたのになあ
悔しいよ
686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:11:09.69
>>683
アブの会心のジャンプにちょっと焦ったわ でもそこを越えてきたあたりが4年前とは違うと感じた
アブの会心のジャンプにちょっと焦ったわ でもそこを越えてきたあたりが4年前とは違うと感じた
685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:10:42.71
ヘルツルちゃんのフェアな態度がまた見れてよかった。
ソチの時も今回も沙羅たんのところに来ていた。
イラシェコ姐さんは、これが最後の五輪かな。
もしそうだったら、なんか寂しくなる。
ソチの時も今回も沙羅たんのところに来ていた。
イラシェコ姐さんは、これが最後の五輪かな。
もしそうだったら、なんか寂しくなる。
694:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:14:14.54
ヘルツルまじでいいやつだよなぁ
自分は納得いく結果じゃなかったにも関わらず他国の選手にあの対応だからなぁ
自分は納得いく結果じゃなかったにも関わらず他国の選手にあの対応だからなぁ
689:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:12:28.09
>>685
来年地元オーストリアで世界選やるから引退しないかもしれない
来年地元オーストリアで世界選やるから引退しないかもしれない
727:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:22:50.28
>>689
でもやっぱダニエラさんも五輪の金メダル取って欲しいんだよなぁ
あれだけ強くて女子ジャンプの歴史を牽引し続けてたしあの時代の戦友達ももうみんないなくて、
でも五輪で勝ってないせいで世間から評価されないのであれば悲しい事よ。
でもやっぱダニエラさんも五輪の金メダル取って欲しいんだよなぁ
あれだけ強くて女子ジャンプの歴史を牽引し続けてたしあの時代の戦友達ももうみんないなくて、
でも五輪で勝ってないせいで世間から評価されないのであれば悲しい事よ。
748:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:28:56.60
>>727
姐さんはクルムで200m飛んだという公式記録があるよ
女子は今は禁止されてるからしばらくはこの記録は誰も破れない
姐さんはクルムで200m飛んだという公式記録があるよ
女子は今は禁止されてるからしばらくはこの記録は誰も破れない
711:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:18:02.39
今回は沙羅も調子あげてきたのにな
つくづく運がない
違って金とってもおかしくなかったよ
つくづく運がない
違って金とってもおかしくなかったよ
720:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:19:52.27
>>711
それはなぁ
実力差があり過ぎて同条件なら負けるよ
それはなぁ
実力差があり過ぎて同条件なら負けるよ
728:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:23:16.48
>>720
今日に限っては実力差はないよ
シーズン当初はかなり離されたが
今日に限っては実力差はないよ
シーズン当初はかなり離されたが
742:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:26:54.17
>>728
まだそんなことを
風の差といいたいのかね
立ち上がる足の筋力差でルンビは失敗ジャンプでも勝てるポジションにいるというのに
まだそんなことを
風の差といいたいのかね
立ち上がる足の筋力差でルンビは失敗ジャンプでも勝てるポジションにいるというのに
735:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:25:36.09
アルトハウスがゲート下げられたときに
嫌な感じがしたよ
せめてトップ3は同条件でしてほしかった
嫌な感じがしたよ
せめてトップ3は同条件でしてほしかった
743:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:27:20.54
>>735
下げないとHS大きく越えるから危ない
今期からはレギュレーション違反
下げないとHS大きく越えるから危ない
今期からはレギュレーション違反
786:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:39:09.07
>>735
そんなんしたらヒルサイズ大きく越えてまうわ
ニワカ乙
そんなんしたらヒルサイズ大きく越えてまうわ
ニワカ乙
744:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:27:29.92
今シーズンの定番じゃん 高梨の後ゲート下がるの
前日の公式練習でアルトハウスが調子あげてたからそうなると思ってたよ
前日の公式練習でアルトハウスが調子あげてたからそうなると思ってたよ
750:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:29:13.66
>>744
今日の2本目は別に実力差で下がった訳じゃねーだろ
風の数値みれば一目瞭然
今日の2本目は別に実力差で下がった訳じゃねーだろ
風の数値みれば一目瞭然
751:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:29:21.30
むしろルンビは最低ゲートで最長不倒。
今年の定番です。だから下げるのは「通常通り」です。
今年の定番です。だから下げるのは「通常通り」です。
761:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:32:23.11
>>751
じゃあ何故1本目は下げなかったの?
じゃあ何故1本目は下げなかったの?
765:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:32:52.55
>>761
はあ、ウィンドファクター見てみるよ。
はあ、ウィンドファクター見てみるよ。
767:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:33:17.90
>>761
悔しかったら一本目で3位でなく1位になればよかったんじゃね?
悔しかったら一本目で3位でなく1位になればよかったんじゃね?
725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:21:48.79
トップ2人は風だ、ゲートだとか言ってるけどポイント差をみれば
関係ないし、実際これまでの今年の試合はこんな感じだから
ちゃんと実力通りになってる。高梨も4位と13点差。
関係ないし、実際これまでの今年の試合はこんな感じだから
ちゃんと実力通りになってる。高梨も4位と13点差。
754:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:30:08.24
オリンピックしかジャンプ観ないお客さんはここには書き込まないで欲しい
ここはジャンプヲタの巣なので君達のとんでも理論聞くに堪えない
俺のぶっちゃんが可愛いってのならおk
ここはジャンプヲタの巣なので君達のとんでも理論聞くに堪えない
俺のぶっちゃんが可愛いってのならおk
759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:31:51.54
試合普段見てる人から見たら
あ~いつも通りか~って感じの結果で違和感はない。
伊藤有希が可哀想だったのとフォークトの神通力がなくなった
ぐらいだな。
あ~いつも通りか~って感じの結果で違和感はない。
伊藤有希が可哀想だったのとフォークトの神通力がなくなった
ぐらいだな。
768:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:33:20.63
ここに長くいるやつは順当としか思ってないだろ
3位あたりにフォークトやアブちゃんクリズナーが入ってきてメダル無しをみんな考えてたはず
3位あたりにフォークトやアブちゃんクリズナーが入ってきてメダル無しをみんな考えてたはず
820:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:58:21.29
アルトハウスちゃんは可愛いな~(*´ω`*)
4シーズンぐらい前表彰台逃して泣いてたのが印象的だった。
勝利への執念が強いんだろうなと。
それがここまで強くなって素晴らしい。
4シーズンぐらい前表彰台逃して泣いてたのが印象的だった。
勝利への執念が強いんだろうなと。
それがここまで強くなって素晴らしい。
822:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:59:33.22
応援に来てたヴェリンガーとアルトハウス話してるシーン映ったよな
なにか授けられてたんだろうか
なにか授けられてたんだろうか
834:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 01:06:40.38
順当にあっさり終わってしまったな
他の競技の盛り上がりが羨ましい
他の競技の盛り上がりが羨ましい
837:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 01:08:12.78
>>834
来年の世界選手権ではラージと団体戦やってくれそう
来年の世界選手権ではラージと団体戦やってくれそう
861:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 03:22:12.10
ザイフリ、ヘルツル、シュトラウヴ、フォークト、ザイファルト
高梨の銅メダル祝福してくれて有難う
高梨の銅メダル祝福してくれて有難う
863:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 03:55:10.65
>>861
俺はヘルツルがハグしに来たとこしか確認できんかったけど、やっぱリスペクトされてるんだなぁ沙羅ちゃん
俺はヘルツルがハグしに来たとこしか確認できんかったけど、やっぱリスペクトされてるんだなぁ沙羅ちゃん
866:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 04:25:32.53
>>863
NHKの高梨の涙のわけという動画で分かる
まぁドイツ勢は次にアルトハウスが飛ぶから待機してたのもあるがw
それでも、「congratulation 」って言ってくれてる
NHKの高梨の涙のわけという動画で分かる
まぁドイツ勢は次にアルトハウスが飛ぶから待機してたのもあるがw
それでも、「congratulation 」って言ってくれてる
898:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 09:50:14.89
先生も控え目にルンビにコングラチュレーション言ってたね
880:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 07:17:50.39
カナダの田中が高梨銅を祝福しているな
859:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 02:58:07.15
追い風食らったのは
1本目…伊藤、ヘルツル、ルメール(3/35)
2本目…伊藤、岩渕、クリネツ、オプセト、キュッカネン(5/30)
という訳で全選手中ただ一人、2本とも追い風食らった伊藤ちゃんを全力で慰めたい
1本目…伊藤、ヘルツル、ルメール(3/35)
2本目…伊藤、岩渕、クリネツ、オプセト、キュッカネン(5/30)
という訳で全選手中ただ一人、2本とも追い風食らった伊藤ちゃんを全力で慰めたい
864:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 03:57:24.76
>>859
このまま調子落とさないか心配だわ
W杯も追い風もらう事多くなかった?
このまま調子落とさないか心配だわ
W杯も追い風もらう事多くなかった?
867:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 04:52:54.16
団体戦があれば日本は金メダル確実。
ノルウェーなんかルンビだけでしょ?残りの選手カスだし。ドイツもたいしたことないし。
海外のレベルが上がって来ない限り、団体戦はないんだろうけど、
実質日本優勝だな。
ルンビなんか身長に恵まれてスキー板長いだけのインチキ優勝じゃん。
ノルウェーなんかルンビだけでしょ?残りの選手カスだし。ドイツもたいしたことないし。
海外のレベルが上がって来ない限り、団体戦はないんだろうけど、
実質日本優勝だな。
ルンビなんか身長に恵まれてスキー板長いだけのインチキ優勝じゃん。
878:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 07:06:44.70
>>867
日本は1人でも怪我したらおわり。
ドイツは1番下がストラウブだぞ。エルンスト、ルプレヒト、ビュルトもいるし。
日本は1人でも怪我したらおわり。
ドイツは1番下がストラウブだぞ。エルンスト、ルプレヒト、ビュルトもいるし。
785:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:38:15.11
もう終わったんだから
おかしな人たちは巣に帰りましょう
おかしな人たちは巣に帰りましょう
917:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 11:23:55.38
高梨が勝てなくなったのは板のルールが変わって不利になったからだっていうデマ流すの辞めて欲しいわ
922:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 12:09:59.66
いきなりルンビが板長くて有利とか
わけわからん書き込みだからな。
そもそも去年の総合はクラフト、高梨とチビだから
むしろチビの方が有利とか強引に言おうと
すればできたぐらいなのにな。
わけわからん書き込みだからな。
そもそも去年の総合はクラフト、高梨とチビだから
むしろチビの方が有利とか強引に言おうと
すればできたぐらいなのにな。
925:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 12:15:45.19
ストッフもすげー板短いよ
927:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 12:22:05.43
船木「…ルンビ選手は、それにプラスして空中での技術を持っています。
空中での飛型は高梨選手よりもキレイではないのですが、スキーが
暴れても風に当てながら、風を巻いて浮力に変える技術です。
ですので、見た目は高梨選手の方が良いのですが、肩も手も動かし
ながら浮力を得ようという技術が、今回の金メダルと銀メダルの差であり
、金メダルと銅メダルの差であったと思います」
空中での飛型は高梨選手よりもキレイではないのですが、スキーが
暴れても風に当てながら、風を巻いて浮力に変える技術です。
ですので、見た目は高梨選手の方が良いのですが、肩も手も動かし
ながら浮力を得ようという技術が、今回の金メダルと銀メダルの差であり
、金メダルと銅メダルの差であったと思います」
932:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 12:43:04.20
>>927
こんな素晴らしい分析、いつしてたの?
こんな素晴らしい分析、いつしてたの?
935:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 12:46:16.70
>>932
「高梨は元のジャンプを取り戻せた」船木和喜氏が女子ノーマルヒルを解説
https://pyeongchang.yahoo.co.jp/column/detail/201802120010-spnavi
「高梨は元のジャンプを取り戻せた」船木和喜氏が女子ノーマルヒルを解説
https://pyeongchang.yahoo.co.jp/column/detail/201802120010-spnavi
930:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 12:38:31.77
髙梨はこの4年間テレマークとメンタルの強化に重点をおいてたとのこと。
今後はさらなる技術とパワーの強化をしていかないと厳しいだろうけどどうだろう
今後はさらなる技術とパワーの強化をしていかないと厳しいだろうけどどうだろう
931:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 12:41:12.17
ソチ五輪
1位 フォクト 247.4点
2位 シュトルツ 246.2点
3位 マテル 245.2点
4位 高梨沙羅 243.0点
平昌五輪
1位 ルンビ 264,6点
2位 アルトハウス 252.6点
3位 高梨沙羅 243.8点
1位 フォクト 247.4点
2位 シュトルツ 246.2点
3位 マテル 245.2点
4位 高梨沙羅 243.0点
平昌五輪
1位 ルンビ 264,6点
2位 アルトハウス 252.6点
3位 高梨沙羅 243.8点
939:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 13:03:35.15
船木の解説が正しいとすれば、ルンビの空中動作は沙羅など及びもつかぬ高度な技術を
身につけている、ということになるね。
これは、学ばなくてはならない技術だろ。
身につけている、ということになるね。
これは、学ばなくてはならない技術だろ。
940:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 13:05:37.29
ノルウェーの男子選手がちょっとやってるね
947:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 14:14:34.69
船木の指摘で重要なことは、日本も企業枠にこだわらず、女子も男子と同じ練習をする
必要がある、という点だね。
今後の女子ジャンプは、男子との合同練習が不可欠だ。
必要がある、という点だね。
今後の女子ジャンプは、男子との合同練習が不可欠だ。
954:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 14:30:49.82
>>947
ルンビが高梨のジャンプを参考にしたという日本向けのリップサービスを鵜呑みにするテレビ局が多いけどちょっと取材すれば男子ナショナルチームの中で練習してたことはわかるはず。参考にしてたのは勿論男子選手のジャンプ
ルンビが高梨のジャンプを参考にしたという日本向けのリップサービスを鵜呑みにするテレビ局が多いけどちょっと取材すれば男子ナショナルチームの中で練習してたことはわかるはず。参考にしてたのは勿論男子選手のジャンプ
955:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 14:31:29.18
>>954
アルトハウスはクラフトだな
アルトハウスはクラフトだな
956:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 14:35:06.62
>>955
んだ
んだ
957:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 14:38:38.54
>>956
ごめん、正確に言えば去年のクラフト
ごめん、正確に言えば去年のクラフト
959:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 14:47:19.29
>>957
んだ
んだ
948:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 14:26:17.42
あとドイツは代表が全部一緒に練習してる。
日本は所属で別々だろ。伊藤は葛西、小林と
上手くやってるから良いかも。
勢藤は雪印が引き取れや。
日本は所属で別々だろ。伊藤は葛西、小林と
上手くやってるから良いかも。
勢藤は雪印が引き取れや。
953:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 14:30:36.29
スケートも以前はナショナルチームでも合同で練習せずに、所属で別々だったらしいね。食事ですら別々。
そして今はナショナルチームでは一緒に練習してるから他から吸収できると言ってた。
そして今はナショナルチームでは一緒に練習してるから他から吸収できると言ってた。
961:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 14:59:51.66
ルンビは踏切でしょっちゅう遅れてるように見えるんだけどそれでもあんな距離だせるのはカンテの蹴り方に秘密があるのかな
高梨も相当尻鍛えてたけどベストジャンプしてもルンビの距離に全く追いつかない
筋力差以外の何かがあるんじゃないか
空中技術では距離差あんまりつかないと思うが
高梨も相当尻鍛えてたけどベストジャンプしてもルンビの距離に全く追いつかない
筋力差以外の何かがあるんじゃないか
空中技術では距離差あんまりつかないと思うが
963:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 15:23:10.82
胸の角度が違って見えるぞ
アルトもルンビュも胸が起きず前方へ投げ出せてる
沙羅ちゃんは今季強く蹴ろうとして二人と比べて胸が起きてる
俺のぶっちゃんは可愛い
アルトもルンビュも胸が起きず前方へ投げ出せてる
沙羅ちゃんは今季強く蹴ろうとして二人と比べて胸が起きてる
俺のぶっちゃんは可愛い
965:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 15:26:33.89
>>963
なるほど
ルンビにあってアルトにないもんまで見極めてたら凄いが
なるほど
ルンビにあってアルトにないもんまで見極めてたら凄いが
967:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 15:32:25.55
今朝の小倉も知ったか知識で長い板が履けずに不利だったとか
昨今のジャンプのトレンドがまったくわかってなかったな
こういう連中に合わせちゃうから視聴者の誤解がどんどん膨らむんだよ
長い板は小さな体じゃコントロールが難しいことなんてわかっちゃいないんだ
昨今のジャンプのトレンドがまったくわかってなかったな
こういう連中に合わせちゃうから視聴者の誤解がどんどん膨らむんだよ
長い板は小さな体じゃコントロールが難しいことなんてわかっちゃいないんだ
973:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 16:16:22.38
勢藤は船木の指導でどこまで行けるか見てみたい
997:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 19:42:17.32
勢藤ちゃんは筋力鍛えて踏み切りのパワー、スピード増さないとあかんど
沙羅ちゃん伊藤ちゃんは踏み切り少しの調整でまたトップに成れる
俺のぶっちゃんは可愛い
沙羅ちゃん伊藤ちゃんは踏み切り少しの調整でまたトップに成れる
俺のぶっちゃんは可愛い

コメントする